★NEW★8/1(金)開催 『KadaiDXシンポジウム2025』~システム内製化で押さえるべきポイントって何?~
『KadaiDXシンポジウム2025』を開催いたします。

昨年度は「DXの社会実装?」をテーマに開催し,オンラインと対面をあわせて約400名の方にご参加いただきました。
今年もKadaiDXシンポジウムポスター発表の2025の開催です!
今年は「システム内製化で押さえるべきポイントって何?」をテーマに開催いたします。
メインセッションは、トヨタ自動車株式会社 デジタル変革推進部 DX人財育成室 主幹 松本 貴之 氏による講演『内製開発の鍵はデザイン思考にあり』、DXラボ学生スタッフによる「香川大学DX推進事例発表」に加え、4名のパネリストによる「パネルディスカッション」を行います。
またメインセッションにさきがけて、プレシンポジウムとして 前日7月31日13:30から「業務システム内製開発/データ分析ハンズオン」、8月1日10:00から「香川大学DX推進事例ポスターセッション」も予定しております。
■■■『KadaiDXシンポジウム2025』開催概要■■■
◆◆ メインセッション「システム内製化で押さえるべきポイントって何?」 ◆◆ |
日 程:2025年8月1日(金)13:30~17:00 |
会 場:香川大学幸町北キャンパスオリーブスクエア ※オンライン併用 【アクセス】https://www.kagawa-u.ac.jp/files/6715/1175/5632/Olive_Square.pdf |
参加費:無料 |
【お申込み】https://forms.office.com/r/Hew0AMXwW3 |
※ご参加には事前申し込みが必要です。 |
プログラム
13:30~ 開会挨拶 |
13:40~ 講演『内製開発の鍵はデザイン思考にあり』 トヨタ自動車株式会社 松本 貴之氏 |
14:55~ 香川大学DX推進の取組 |
15:05~ 香川大学DX推進事例発表 |
15:50~ パネルディスカッション |
16:50~ 閉会挨拶 |
プレシンポジウム
◆◆ プレシンポジウム第1部「業務システム内製開発/データ分析ハンズオン」 ◆◆ |
日 程:2025年7月31日(木)13:30~17:30 |
会 場:香川大学幸町北キャンパス図書館3階PCルームL2 ※オンライン聴講可 |
参加費:無料 |
【お申込み】https://forms.office.com/r/7zgQysSVZT |
※ご参加には事前申し込みが必要です。現地参加人数は先着40名です。 |
◆◆ プレシンポジウム第2部「香川大学DX推進事例ポスターセッション」 ◆◆ |
日 程:2025年8月1日(金)10:00~12:30 |
会 場:香川大学幸町南キャンパス情報メディアセンター1階コモンズスペース |
【お申込み】不要 |
ポスターセッション発表一覧
本部共用車運行日誌記録システム |
学生寮バーチャル見学システム |
瀬戸内圏研究センター調査船予約・申請システム |
落とし物管理システム「KadaMikke」の全学展開 |
他 16件 |
多くの方のご参加をお待ちしております。